Last update 2020.06.30
【感染症拡大予防ガイドライン第2版策定・合唱活動における飛沫実証実験報告書発表】
全日本合唱連盟のホームページにて「合唱活動における新型コロナウイルス感染症拡大予防のガイドライン 第2版」及び「合唱活動における飛沫実証実験報告書」が発表されました。
合唱活動や演奏会実施時の参考にしてください。
重要なお知らせ
1.令和2年度札幌合唱連盟総会は
書面開催といたしました。
結果はこちら↓
2.札連加盟団体に練習の実施状況アンケートを
行いました。
結果はこちら↓
3.令和2年度の以下の事業は中止となりました
合唱講習会、コーラスフェスティバル
合唱セミナー、ヴォーカルアンサンブルコンテスト
お知らせ
1.演奏会情報について
札連加盟団体関連の演奏会情報をホームページ上に掲載いたしますので、希望の団体はお知らせください。(入場の条件についても併せてお知らせください。)
2.合唱活動実態調査
東京都合唱連盟では「新型コロナウイルスへの対応に関する合唱活動の実態調査」を行っています。
連盟加盟の有無や活動地域を問いませんので、ご協力をお願いいたします。
https://tokyochorus.com/201009/
3.バーチャルおかあさんコーラス動画完成披露
全日本合唱連盟にて、おかあさんコーラス大会の代替として企画した「バーチャルおかあさんコーラス」ですが9月より歌声を募集し、全国各地また海外9か国から1,500以上の皆さんから投稿がありました。
その動画の披露日が下記の通り決定いたしましたのでお知らせします。
◎とき:2020年12月24日(木)20:00~
◎ところ:下記、朝日新聞特設サイト内(合唱連盟You tube)
※発表日以降も閲覧可能です。
お問い合わせは以下のフォームよりお願いします
申し訳ありませんが、お名前のない方への返信はできません
スマホやケータイで送信する場合、
PCからのメール受取を“許可”に
してください。返信が届きません
札幌合唱連盟のオフィシャルサイトです
サイトは2002年9月28日より運営開始、
2017年2月1日wixに完全移行しました